296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

日本は2030年までに温室効果ガス排出量を46パーセント削減、2013年比ですけれども、することを、米国主催気候サミット2021で表明しています。本市でも、2021年3月ゼロカーボンシティ宣言を行い、脱炭素社会実現に向けて取り組むこととしています。  期限まで残り8年と迫っている中、日本温室効果ガス排出量の6割以上が衣食住の分野でございます。

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

膨大なコストをかけて温室効果ガス削減目標を達成しても、0.001度ほどしか変わらないとの試算もされています。東京大学名誉教授渡辺正工学博士は、「そもそもCO2削減の動きは約30年前に国連主導で始まった。地球温暖化の研究は、今や数千万円から数十億円、数百億円という大型プロジェクトが動いて一部の人たちの利権になっている。

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

法改正内容としては、1つ目に、関係府県知事が栄養塩類管理計画策定し、排出規制一辺倒から、きめ細やかな管理への転換を図ること、2つ目に、温室効果ガス吸収源ともなる藻場再生や創出の促進、3つ目として、瀬戸内海を取り囲む地域全体での海洋プラスチックごみ等の除去や、発生抑制対策を国と地方公共団体の責務として取り組むことなどが盛り込まれており、今回の改正により、今後、国及び県がどのような施策展開

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

第6の自然と共生した美しく快適なまちでは、第4次観音寺エコオフィス実行計画策定し、庁舎等での温室効果ガス削減に取り組んでまいります。 第7の持続可能なまちづくりのための体制づくりでは、デジタル行政推進事業により住民記録地方税、教育などを処理する主要な20業務の情報システムについて、ガバメントクラウドの活用を原則とした標準化共通化への移行に取り組んでまいります。 

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

経済産業省では、温室効果ガス46パーセント削減に合わせて、現在、新しいエネルギー政策策定中であり、再生可能エネルギー比率を30パーセント台後半まで高めることを検討しています。天然ガスから水素を製造する技術燃料電池の航空機、小型原子炉、全個体電池などのような新型蓄電池など、30年、50年計画でのこれから日本企業技術開発に期待するところであります。  

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

政府は、温室効果ガス排出量実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現に向け、産業構造社会経済転換を掲げていますが、農林水産分野でも環境負荷の低減や生活環境の改善を進める必要があります。   そうした中、農林水産省は、地球環境を守り、農林水産業持続的発展生産力の向上をイノベーションで実現させる中・長期的な政策方針として、みどりの食料システム戦略をまとめました。

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

改正地球温暖化対策推進法が先月26日に成立、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロとする目標が盛り込まれました。国は来年4月の施行を視野に今後、詳細な制度設計を進めるということですが、本市では今年度中に地球温暖化対策実行計画の見直しを行う予定であることから、あえてこのタイミングで取り上げたいと思います。 

東かがわ市議会 2021-06-16 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月16日

このような現状の下、平成30年5月に成立した森林経営管理法を踏まえ、パリ協定の枠組みの下における我が国の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、森林環境税が創設されました。  そこで、その税を活用して市の遊休地アオダモを植栽してはどうでしょうか。野球のバット等の原料となるアオダモは、成長にかなりの年月を要します。

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

本年4月、各国が掲げる温室効果ガス排出削減目標の引上げを最大のテーマとする気候変動サミットが、アメリカ合衆国の主催で開催されました。菅首相は、サミットにおいて、日本令和12年度の温室効果ガス排出量を、平成25年度比で46%削減することを目標とするとともに、50%削減に向け、挑戦を続けることを表明したところです。